-
油断していたら、満開になってしまいました 2023年3月26日7時24分撮影
-
従来の活動の中で観光ボランティアガイドとしてオークリッジ市の国際交流で中学生の古民家案内があったがコロナ禍で途絶えてきた。今年度は、茨城高専の内山弘美先生のご協力により、那珂市のかるたを利用した授業や、7月の七夕まつりに参加できた。観光かるたを英訳したり、学生に茨城VRでの360度の観光地の光景をかるたから読み取らせることができ日本の子供の遊びを理解させることができた。また、七月の七夕は久慈川べり..
-
-
額田城跡保存会LINE公式アカウントのURLはこちら https://lin.ee/qNksodM
-
-
-
-
-
・公開講座については、直接大学にお問い合わせ下さい。 茨城女子短期大学 公開講座係 〒311-0114 茨城県那珂市東木倉960-2 Phone:029-298-0596 Fax:029-295-4868 iwjc-lecture@taisei.ac.jp ・既報の通り、LINEに公式アカウントを開設いたしました。 城跡の最新情報をリアルタイムでお届けして行きます。 みなさんの登録お待..
-
-
社会福祉協議会のご協力により、小学生児童の皆さんがボランティア活動に来てくれました。 暑さにも負けず、元気いっぱいの児童たち、その保護者の皆さんに、二の丸花壇の草取りをして頂きました。たいへんきれになりました。■出席児童の小学校横堀小学校菅谷小学校菅谷東小学校菅谷西小学校瓜連小学校
-
額田の知りたいこと、知りたいものに、簡単にアクセスできるようにしてみました。画像をクリックするとポータルページにジャンプします。ご自分の知りたいもの・ことを探してみて下さい。額田の「こんなこと知りたい」のリクエストも、お待ちしております。ページ上部の【お問合せ】をクリックするか、下記までメールください。shouichi72@gmail.com 宮崎
-
-
額田まつりの駐車場情報です。
-
-
額田城跡保存会会報「額田の城下町」第40号を発行しました。上の写真をクリックしていただくと、本文へジャンプしますバックナンバーはこちらから
-
第4段は「渡御行列」今回の祭りでは、30人余りの行列になる予定です「額田まつりを楽しもう」は、今回で最終回です。7月30日(土)の祭りを、皆さんどうぞお楽しみ下さい。 シリーズ記事作成:宮崎 昇一
-
第3段は、山車の歴史とともに受け継がれてきた「額田のまつり囃し」を取り上げました。
-
第2段は、150年余の歴史を刻む額田地区各町内の山車を紹介します
-
額田まつりをより楽しんでもらうための予備知識としてご活用下さいまずは額田神社から
- 2023年03月21日(火)2023年度 額田城跡奉仕作業、管理作業日程のお知らせ
- 2022年04月20日(水)2022年度 額田城跡奉仕作業、管理作業日程のお知らせ
- 2021年03月18日(木)2021年度 額田城跡奉仕作業、管理作業日程のお知らせ(訂正)
- 2020年04月07日(火)2020年度 額田城跡奉仕作業、管理作業日程のお知らせ
- 2019年09月02日(月)トップ画面左上の「イベントスケジュール」について
- 2019年07月31日(水)駐車場のご案内
- 2019年05月18日(土)額田城跡保存のためのボランティア・管理作業員募集のお知らせ
- 2019年01月28日(月)額田城跡保存のためのボランティア・管理作業員募集のお知らせ
- 2018年08月05日(日)額田コミュニティ広場完成記念式典出店のご案内
- 2018年07月04日(水)本ホームページの記事管理者のご紹介